SSブログ

ミュージック・ホーン (純正律と平均律 実践編 !?) [雑感]

先日書いた、特急電車の警笛 (ミュージック・ホーン) について、あとからいろいろと気になっってしまったというわけで、続きです。(^o^;;

先日たまたま実際に聴いた スーパービュー踊り子 (あ、具体的に書いちゃった…) の ミュージック・ホーン ですが、例によって 下から (移動 ドで)"ソ" ”ド" "ミ" の音を使っているのですが、なんだか濁って聴こえたんですよね~ ちょっと聴いてみてください。この(↓)動画の 8 秒あたりからです。



この電子音の "ホーン" 、シンセの "平均律" の音をそのままつかっちゃったんでしょうかね~ もうちょっと何とかして欲しかったなぁ~~ (^.^;

それで、さらに気になって 名鉄パノラマカー (あ、これも伏せてたのに (^^;) の ミュージック・ホーン も聴いてみたのですが、、、



やっぱりこれも (少なくとも "最近" では) 電子音ですね。そして、最後に "ド" と ”下のソ" とさらにその下の "ド" を一緒に鳴らすと濁ってしまってます。(あるいは単に歪んでいるだけなのかもしれませんが、まぁ、それで音の 厚み というか 迫力 がでていると言えなくもないのですが[わーい(嬉しい顔)]

昔 (ん十年前) のパノラマカーは、本当に ちゃんと調律された "ホーン" (ラッパ) が順番に鳴って、もっときれいに響いていたような気がするのですが、それはただの記憶違いなのであろうか。。。[ふらふら]

Wikipedia によると
7000系 - 日本国内で初めて、運転室を2階に設け、前頭部1階部分の全面を展望室構造とした鉄道車両。2008年12月26日に定期営業列車の運用から退役。 2009年8月30日退役。

とあって、上(↑) の 7000系 の "音" は電子音なので、多分、記憶違いなのでしょうね[もうやだ~(悲しい顔)]


と、特急列車の "ミュージック・ホーン" について熱く(?)語ってしまいましたが、列車が発する "音" に興味があるだけであって決して "鉄道ファン" というわけではありませんので、悪しからず (笑)



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。